こんにちは、もへじです。
突然ですが、本格的にせどり活動を始めたそこのあなた!
少しでも利益を出したいと頑張っているのに、高すぎる送料に頭を悩ませていませんか!?
私は悩ませています。悩みすぎて脳みそがコンニャクになりそうです。
きっと私と同じようなせどり初心者の方は、商品の大きさや重さ、運送会社によってさまざまな送料について悩んでいるはず!
そこで今回は、小規模せどりの出品先として扱いやすい「ヤフオク!」と「メルカリ」で利用可能な配送方法と、それぞれの送料について詳しくお話しいたします!
もくじ
ヤフオクの送料
ヤフオクでは、クロネコヤマトの宅急便とゆうちょ銀行の「ゆうパック」を通常の配送よりお得な価格で利用できるようになっています。
もちろん、ほかの運送会社も利用することはできますが、大型家電などよほどの大きさや重さの商品でない限り、ヤマトかゆうパックを利用した方が絶対にお得です!
気になる料金はこんな感じ。
続いてゆうパック料金です。
A4サイズの封筒に入るサイズ、つまり郵便受けにそのまま投函できるサイズの商品であれば「ゆうパケット」が、宅急便コンパクトの専用箱に入る大きさの商品なら「ヤフネコ!宅急便コンパクト」がお得です!
ちなみに宅急便コンパクトの専用箱はこんな感じ。
縦20cm × 横25cm × 厚さ5cm です。
価格は70円で、クロネコヤマトの配送センターだけでなく、セブンイレブンやファミリーマートなどでも購入可能です。
60サイズ以上はヤフオクが安い!
60サイズ以上のサイズの商品については、どちらの会社も全国一律料金で配送を行ってくれるのはとても便利です^_^
なんとどのサイズも、ヤフオクの出品用として利用する場合に限り、通常の送料より200円以上もお得です!
また、同じ60サイズ以上の配送については、メルカリよりも100円安い価格設定になっています。
これは見逃せないポイントですね!
メルカリの送料
メルカリもヤフオク!と同じく、クロネコヤマトとゆうパックと提携しており、メルカリからの出品用として利用する場合はかなりお得な送料で商品を送ることができます。
メルカリの場合もヤフオク!とあまり送料に差がありません。
しかしメルカリには、ヤフオクにはないアピールポイントが2つあります。
メルカリだけ!ゆうパケットプラス
それは、数あるオークションサイトやフリマアプリの中で、唯一メルカリだけで利用可能な「ゆうパケットプラス」というサービスです。
ゆうパケットプラスは、クロネコヤマトの宅急便コンパクトとほぼ同じサービスですが、専用ボックスの寸法が異なります。
長さ24cm、幅17cm、厚さ7cmですので、宅急便コンパクトよりも少し厚みがあって、すこし細長いイメージですね。
もしこのサイズにおさまるなら、箱の値段も送料も宅急便コンパクトよりお得なので超オススメです!
全国の郵便局と、ローソンで販売しているので、購入するとき間違えてセブンイレブンに行かないようにきましょう!
宅急便コンパクトはオリジナルあり
2019年10月から、ファミリーマートでメルカリオリジナルデザインの宅急便コンパクト専用ボックスが販売開始になりました。
店内の文房具コーナーなどに陳列しているお店も増えてきたので、ことらもより利用しやすくなりました^_^
見た目も可愛いですし、商品を受け取った購入者さんらから良い評価をもらいやすくらなふかもしれませんね♩
まとめ
ヤフオクとのメルカリで利用できる配送方法のうち、クロネコヤマトとゆうパックについて比較してきましたがいかがだったでしょうか。
簡単にまとめると次のようになります。
A4サイズのものを送る
・・・△ヤフオク(引き分け)メルカリ△
宅急便コンパクトを使う
・・・△ヤフオク(引き分け)メルカリ△
ゆうパケットプラスを使う
・・・×ヤフオク(メルカリ勝ち)メルカリ○
60サイズ以上のものを送る
・・・○ヤフオク(ヤフオク勝ち)メルカリ×
ヤフオクでもメルカリでも、商品の出品登録をする際にどちらの運送会社を利用し、どのサイズのものを送るのかを選択する必要があります。
送るもののサイズをしっかり把握して、少しでも安く出品するようにしましょうね!